神戸老舗喫茶店「にしむら珈琲 中山手本店」


神戸の老舗喫茶店「にしむら珈琲」
三宮東門街を山側に抜けると目の前に見えてくるドイツ風の建物が、神戸の老舗喫茶店「にしむら珈琲 中山手本店」になります。


「にしむら珈琲」は神戸に数店舗ありますが、せっかく神戸に来たなら、ぜひ本店で。
現在の建物は、2006年に新装オープンとなりました。



1階が喫煙席、2階が禁煙席、3階はパーティーなどの貸切もできる予約スペース。


店内写真は1階の喫煙席スペースです。

コーヒーは苦味よりも酸味のあるタイプのコーヒー。
他にもセットメニューが豊富にあります。



おすすめ



個人的なオススメメニューは、焼き菓子と生ケーキの2種類から選べるケーキセット。

写真は、くるみが入った焼き菓子の「木の実と蜂蜜のクグロフ」。


酸味のあるコーヒーにケーキがよく合います。
ケーキセットなどの食べ物を注文すると、ナプキン代わりに「にしむら珈琲」のロゴが入ったタオルを持ってきてくれます。


他にもメニューが豊富なので、お好きなセットをどうぞ。

にしむら珈琲の歴史


「にしむら珈琲店」の創業は昭和23年で、当時はテーブルがたった3席しかなかった小さなお店だったそう。

戦後間もない頃は、本格的なコーヒーより、大豆を使用した代用コーヒーが多かった中で、「にしむら珈琲店」は本格的なコーヒーを提供しており、1種類の珈琲豆のみを使用したストレートコーヒーをではじめてメニューで提案したお店でもあるそうです。

神戸の珈琲文化にどっぷりと浸かりたい方には、ぜひこの本店をオススメします。

アクセスマップ


「にしむら珈琲 中山手本店」
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通1−26−3
電話:078-221-1872